このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

Message

うつ専門カウンセラー 安井裕貴(やすいひろたか)と申します。

人の役に立ちたいと医療の世界に飛び込んだ私。
しかし、希望に満ちていた私に待っていたのは双極症によるうつ症状でした。周りに相談できる人もおらず、どうしたらいいのか分からずに闇の中をさまよいました。孤独でつらくて苦しくて情けなくてどうしようもなかった。消えてしまいたいと何度も思いました。ですが時間はかかったけれど、あきらめず試行錯誤していくうちに、少しずつうつへの対処方法が分かるようになってきたのです。今ではうつになることはなくなり気分も安定した状態を維持することができているため、とても楽に、本来の自分らしく生活することができています。

うつを克服するということは、必ずしも通院が終了することや、薬がなくなることだけではないと思います。


「常に穏やかな気持ちで、自分らしく幸せな社会生活が送れるようになること」

それが私の考えるうつの克服です。うつ病のうつ症状、双極症によるうつ症状への対策はそんなに変わらないと考えています。薬ですべて解決できる訳ではありません。薬で解決できないことの方が多いのではないかと思います。生活を整えること、環境を調整すること、考え方を修正すること、自分に合った生き方、働き方を見つけることなど。

私はあなたに合ったうつの克服方法を一緒に見つけたいと思っています。私の提供するサービスは今の社会に必ず必要なものだと考えています。うつをできるだけ早く、確実に治していきましょう。

広島うつ専門カウンセリングと名乗っていますが、日本全国どなたでもご相談に乗らせて頂きます。

広島市内であれば訪問カウンセリングが可能です。
広島市外の方とはLINE電話・オンライン(ZOOM)でのカウンセリングとなります。

私と一緒にうつを克服してみませんか。

60分¥5,000〜

Tel:080-1620-2324
Mail:hanamaru00kun@gmail.com
LINE登録はこちら
余白(80px)

あなたにお伝えしたいこと。

日々強いストレスにさらされ、多く方の心が疲弊しているのではないでしょうか。そんな中、うつに悩まされている方も増えています。

生涯を通じて、5人に1人がこころの病気にかかるとも言われています。しかし、現在の精神医療については少し疑問を感じています。うつの治療は内服治療と療養が中心ですが、それだけでは一時的に症状は軽減したとしても、再発予防の知識を身に着けなければ、再びうつが悪化したり繰り返してしまう可能性が高いのです。

薬だけに頼っていては、うつは良くならないことを私は実感しました。再発予防の知識については患者任せとなっているように感じます。

また、精神科医や心理職の方々は自身がうつを経験したことがない人がほとんどだと思います。うつの辛さは当事者になったことがなければ分からないのではないでしょうか。うつの人の本当の苦しみが理解できるでしょうか。精神科医や心理職の方々を否定する訳ではありません。もちろんリスペクトしています。しかし、実際にうつにならないと分からない事、語れない言葉があると思っています。


私は試行錯誤をしながらうつから回復し、再発予防もできるようになりました。その経験から学んだことをみなさんにお伝えしたい。

少しでも早くうつから回復し、再発予防の知識や技術を身に着け、自分らしく幸せな社会生活を送ることができるようになって頂きたいと思っています。

こころの回復相談室3つのミッション

みんなが生きやすい世の中になるのをお手伝いしています。

1
カウンセリング
その人に合った内容で、うつ症状の改善、再発を防ぐサポートをします。私自身が当事者であるため、専門はうつ病、双極症(双極性障害)によるうつ症状です。診断がついていなくても、自分はうつかもと思う方も対象です。私は看護師・ケアマネージャー・カウンセラー・当事者、心も体も生活も制度的な事も全部含めた専門家として、うつ克服に向けた包括的な支援をしていきます。オンラインだけでなく、広島市内なら訪問カウンセリングが可能です。
2
集いの開催

集いは自分の想いを何でも語れる癒しの場です。参加者みんながそれを受け止めてくれます。集いに参加して当事者同士で話をすることで、孤独感が薄れたり、様々な知識を身につけることができます。病気を克服するために、当事者会に参加することは非常に有効だと思います。オンラインの集いと広島でのリアルな集いを開催します。

3
メンタルヘルスの啓発活動
企業研修や講演会を行うことで、メンタル不調になる人を減らしたり、うつや双極症で苦しむ人にヒントを得てもらいたいと考えています。うつから立ち直った私が実体験をお話することで、当事者の方々を勇気づけることができると思いますし、メンタルヘルスについての理解が深まるのではないかと思います。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
広島うつ専門カウンセリング
こころの回復相談室

代表 安井 裕貴
<資格>
看護師
介護支援専門員
第一種衛生管理者
プロフェッショナル心理カウンセラー

<所属学会>
日本うつ病学会
強度行動障害医療学会

1981年 島根県浜田市出身。国立病院機構浜田医療センターをはじめとした各専門機関で急性期、慢性期、回復期、介護分野での看護に従事と多彩な臨床経験を持つ。

看護師として勤務している最中に双極症によるうつ症状に苦しむ。自分のつらい想いを誰かに伝えたいと思い、2018年に自ら当事者会(NPO法人ノーチラス会広島支部)を立ち上げる。自分の経験をブログやSNSなどで情報発信を始め、徐々に生きやすさを感じることができるようになっていく。

つらい方の気持ちをもっと理解できるようになりたい、自分の経験や学びを多くの方に伝えたいと思い、全国心理業連合会が公認する心理カウンセラーの全国統一認定資格であるプロフェッショナル心理カウンセラーを取得し、「こころの回復相談室」を立ち上げる。
余白(40px)
クラウドファンディング目標達成

応援ありがとうございます。

クラウドファンディングサイト「READY FOR」を通じて、皆様からの応援をいただきました。目標金額に対して110%達成と目標を大きく超えることができました。これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。

ブログ(note)音声ラジオ(stand.fm)

集い開催情報

双極症で悩む当事者と家族の集い 
広島地方会

西区民文化センター小会議室①
〒733-0013広島市西区横川新町6-1

2025年5月24日(土)
10:30〜12:30(10時開場)

お問い合せ:安井 
080-1620-2324